 |
 |
 |
 |
 |
ご購入の前に必ずお読みください |
 |
 |
 |
ワイヤレス充電対応マグネット式ホルダーをご使用の際は、必ずワイヤレス充電対応のスマートフォンをご使用ください。
ワイヤレス充電対応マグネット式ホルダーにワイヤレス充電非対応のスマートフォンを設置する場合は必ずUSB給電ケーブルを抜いてお使いください。
AndroidスマートフォンやMagSafe非対応のiPhoneをマグネット式ホルダーでお使いいただく際は、磁力によるデータの破損や消失を防ぐため、必ずデバイス販売店または製造メーカーに使用可否を確認の上お使いください。
ご使用の前に、必ずスマートフォンのバックアップを行ってください。本製品の使用によるスマートフォン内部のデータ破損や消失に関する責任は弊社では一切責任を負いませんので予めご了承ください。
運転者は安全上、走行中の画面注視やスマートフォン操作等を絶対に行わないでください。 安全運転義務違反となり、法律の処罰対象になる場合があります。
本製品は自動車専用品です。自動車以外へ設置されたことによる不具合、故障に関して弊社では一切の責任を負いません。
本製品は強力な磁石を使用しています。心臓ペースメーカーや電子医療機器をご使用の方、およびその他の電子医療機器へは絶対に近づけないでください。
時計、磁気カードメモリーカードなどの磁気記憶媒体には近づけないでください。故障やデータ消失の恐れがあります。また、磁気がコンパス機能に影響を与える恐れがあります。
周辺温度やスマートフォンの仕様により、満充電になる直前で充電が停止する場合があります。
一定以上の温度になると、充電機能が一時停止したり、充電時間が長くなったりする場合がありますが異常ではありません。接触部分の温度が低下するまでお待ちください。
無線充電中は、スマートフォンのバイブレーター機能をOFFにし、動かさないでください。スマートフォンが運転中の振動と相まって落下するおそれがあります。
充電する機器以外の無線充電機器どうしを30cm以内で近づけないでください。充電する機器を正しく検出できず充電できない場合があります。
本製品を取り付けした際、取り付け位置によっては取り付け部分の変色や変質、日焼けによる取り付け跡が残る場合がありますので予めご了承ください。
紫外線などにより使用期間の長短に関わらず退色や変色が生じる場合があります。
高温に晒されると粘着力が低下する場合があります。走行前に予めしっかりと固定されているかをご確認の上お使いください。
テレビやラジオなどに雑音が入る場合は、テレビやラジオなどのアンテナからなるべく離れた場所でご使用ください。 また、ワンセグなどの受信状態が悪くなることがあります。
無線充電時にスマートフォンのアプリケーションなどが作動すると、充電完了しない場合があります。
無線充電中はスマートフォンが温かくなる場合がありますが、異常ではありません。
充電完了後でも、長時閻放置している場合は、電池残量が減少している場合があります。
エアコンベントマウントはフックに金属を使用しています。ルーバーへの脱着時にルーバーに傷がつく場合がありますので十分に注意して脱着を行ってください。
スマートフォン以外の物を設置したり掛けたりしないでください。破損や故障の原因となります。
万が一高熱になった場合や発煙、ショートがあった場合には、ただちにご使用を中止してください。
取り付け、ご使用が困難な時、または、還転操作、視界の妨げ、エアバッグ付近、エアパッグ作動の妨げになる場合は無理に取り付けたりしないでください。事故や故障、破損の原因になります。
仕様および外観は改良の為、予告なく変更する場合があります。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
安全および使用に関するご注意 |
 |
 |
 |
エアコンのオートスイング機構は作動させないでください。
運転の支障のある場所やエアバック作動時に影響のある位置へは取り付けしないでください。詳しくは取扱説明書の 『取り付け位置について』 をご確認ください。
必ず脱脂を行ってからファスナーテープや粘着ゲルパッド、粘着テープを貼り付けてください。また、スマートフォンの装着は貼り付け後24時間を経過してから行ってください。
本製品をご使用いただく際は、走行前に予めしっかりと固定されているかをご確認の上お使いください。
本製品は車両からのUSB給電(DC+5V)専用です。モバイルバッテリーや指定以外の電圧では使用しないでください。
スマートフォン以外のデバイスを充電しないでください。
直射日光が当たる場所など70℃以上の高温になる場所での長時間使用は避けてください。
スマートフォン以外のモバイル機器は後付けケースの重量も含めた総重量が弊社指定の重量以下でご使用ください。
使用環境、使用期間、装着面の素材等により耐荷重未満での使用においても落下、破損する恐れがありますので、使用中は装着状態をご確認ください。
ホルダーの調整後はしっかりとジョイントネジを締め付けてください。車両の振動等で本製品が傾き、スマートフォンやお車の内装、本製品の破損原因となります。
林道や未舗装路などの悪路を走行する場合はスマートフォンを設置しないでください。車両の振動等でスマートフォンが落下し、スマートフォンやお車の内装の破損原因となります。
火災や感電の恐れがありますので、雨などの水がかかる場所や高湿度の場所では使用しないでください。
火災や感電の原因となりますので絶対に分解や改造などを行わないでください。
本製品の接地および使用においては「道路運送車両法の保安基準(前方視界基準)」に準じ運転に支障がないようにしてください。
本製品を使用して発生した事故、故障、破損および安全運転義務違反による罰金、減点等に関しての責任は弊社では一切責任を負いませんので予めご了承ください。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
保証規定 |
 |
 |
 |
本製品は日本国内において取扱説明書に従った正常な使用をされた場合に限り1年間の保証が有効です。
脱落に伴うスマートフォンやお車の内装部品の破損などにつきましては、弊社では一切の責任を負いません。
取扱説明書に従った正常な使用状態のもとで不具合が生じた場合は、保証書の記載内容に基づき修理を承りますが、脱着にかかる工賃や製品を使用して生じた損害等について 弊社では一切の責任を負いません。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ウェブサイト掲載の著作権・商標権について |
 |
 |
 |
当ウェブサイト内で提供されるすべての情報やカンパニーロゴ、商標、映像や画像などの著作(文書・写真・イラスト・動画・音声・ソフトウェア等)の著作権は当社または第三者が保有しており、著作権法その他の法律ならびに条約により保護されております。
私的使用目的の複製、引用など著作権法上認められている範囲を除き、著作権者の許諾なしにこれらの著作物を複製、翻案、公衆送信等することはできません。
また、当社ウェブサイトに掲載されている当社製品の名称およびロゴは当社の商標または登録商標です。
第三者に帰属する著作権保護対象物の取り扱い、及び使用に関しては各権利の帰属先にお問合せ下さい。
掲載画像の著作権に関する権利者表記
Apple Car Play・iPhone・iOS・MagSafe・Appleの名称及び各種ロゴは、Apple Inc.の登録商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
Android・Android Auto・Google MAP・Chrome・Chrome Cast・youtube・Youtube Music・Googleの名称及び各種ロゴはGoogle LLC の登録商標です。
wi-fi・Miracastはwi-fi Allianceの登録商標です。
USB・USB-C・USB Type-Cは、USB Implementers Forumの商標登録です
BluetoothワードマークおよびロゴはBluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
Bullconはフジ電機工業株式会社の登録商標です。 |
 |
 |
 |
 |